医師会員の皆様へ
  • HOME>
  • 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ

学術・生涯教育日程のお知らせ 宮城県地域の学会・生涯教育等のお知らせ

宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。

生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会一覧

  • 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
  • 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
    TEL:022-227-1591

2013/01/25:3月の学会・生涯教育日程のお知らせ

7日(木)

【Hypertension lecture in Sendai】

日  時 平成25年3月7日(木)午後7時〜午後8時45分

場  所 仙台市・仙台国際ホテル

演  題 「高血圧診療最前線〜現場からのメッセージ〜」

講  師 国立病院機構九州医療センター臨床教育部長 高血圧内科科長 土橋 卓也 先生



認定単位 1.5単位

・CC 11.予防活動、74.高血圧症、82.生活習慣

主  催 Hypertension lecture in Sendai



【ICD EXPERT FORUM in SENDAI】

日 時 平成25年3月7日(木)午後7時〜午後8時30分

場 所 仙台市・ホテルメトロポリタン仙台

演 題 「侵襲性カンジタ症の診断と治療 ACTIONs BUNDLE」(仮)

講 師 千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学教授 織田 成人 先生



認定単位 1.5単位

・CC 45.呼吸困難、46.咳・痰、84.その他

主 催 ICD EXPERT FORUM



17日(日)

【第2回MDSJ教育研修会】


日  時 平成25年3月17日(日)午前9時〜午後5時

場  所 仙台市・フォレスト仙台

演  題 「パーキンソン病とパーキンソン症候群:臨床面からの鑑別」

講  師 北里大学医学部神経再生治療学講座特任教授  水野  美邦 先生



認定単位 5単位

・CC 1.専門職としての使命感、2.継続的な学習と臨床能力の保持、18.全身倦怠感、19.身体機能の低下、29.認知能の障害、

62.歩行障害、65.排尿障害(尿失禁・排尿困難)、69.不安、70.気分の障害(うつ)、80.在宅医療

主  催 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会

 

ページの先頭へ戻る