医師会員の皆様へ
  • HOME>
  • 医師会員の皆様へ|宮城県医師会会報 視座

宮城県医師会会報 視座 医師会員様向けの広報誌を発刊しております

宮城県医師会報8月号を発刊致しました。

われ,いまだ木蝉たりえず
2025 August
写真・鈴木 啓之


2025/09/02:災害時の保健医療福祉調整体制のいま

内閣府が主催する大規模地震時医療活動訓練(通称「政府訓練」)が・・・

ファイルダウンロード

2025/08/05:医学教育とAIの交差点

生成AI(例:ChatGPT)の活用は2022年以降急増し・・・

ファイルダウンロード

2025/07/05:子宮頸がん予防におけるプレコンセプションケアの重要性

 90%の少女が15歳までにHPVワクチンを接種し,70%の女性が・・・

ファイルダウンロード

2025/06/05:遠島は人を更生させることができるか?

緒  言
 先日,有名女優が搬送先の病院で看護師に暴力を振るい,逮捕・留置されたという・・・

ファイルダウンロード

2025/05/01:災害時におけるELSI

はじめに
 日本は地震,台風,津波などの自然災害が頻発する災害大国である。・・・

ファイルダウンロード

2025/04/01:人口が減るということ

人口学者のエマニュエル・トッドは「犠牲になるのは若者か,老人か」という記事1)の中で・・・

ファイルダウンロード

2025/02/04:精神障害にも対応した地域包括ケアシステム,いわゆる「にも包括」

地域包括ケアシステムとは,高齢者が要介護状態となっても住み慣れた家や地域で自分らしい生活を最後まで続けられるように・・・

ファイルダウンロード

2025/01/06:新年のご挨拶

  明けましておめでとうございます。昨年は,元旦に能登半島地震,2日に羽田空港で航空機事故があり,大変困難な年明けでした。能登半島地震は・・・

ファイルダウンロード

2024/12/06:国が目指す医療DX

宮城県医師会常任理事
登 米 祐 也
 
 厚生労働省が定義する医療DXは以下のように定義されています。『保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防,受診,診察,治療,薬剤処方,診断書等の作成,診療報酬の請求,医療介護の連携によるケア,地域医療連携,研究開発など)において発生する情報やデータに関し,全体最適された基盤を構築し,活用することを通じて,保健・医療や介護関係者の業務やシステム,データ保存の外部化・共通化・標準化を図り,国民自身の予防を促進し,・・・
 

ファイルダウンロード

2024/11/06:今そこにある危機 昨今の病院経営についての考察

宮城県医師会常任理事
赤 石   隆
 
 病院経営動向調査の概要というものが,独立行政法人福祉医療機構から本年9月までの結果が出されている。長いので概要の初めの表だけ掲載するが,あとの内容も目を覆うばかりの結果が並んでいる。挙げた表をご覧いただければ経営に携わったことのある者ならば容易ならざる事態であることがわかっていただけるであろう。(表 参照資料より)
 保険医療機関は周知のとおり公定価格である。・・・
 
ファイルダウンロード

ページの先頭へ戻る