- HOME>
- 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ
宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。
- 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
- 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
TEL:022-227-1591
2023/06/20:7月の学会・生涯教育日程のお知らせ
【東北在宅医療連携フォーラム】
日 時 令和5年7月1日(土)午後3時〜午後4時45分
場 所 Web配信
演 題 「地域と医療の連携としての「ものがたりの街」」
講 師 ナラティブホーム理事長、ものがたり診療所所長 佐藤 伸彦 先生
認定単位 1単位
・CC 80.在宅医療
主 催 東北在宅医療連携フォーラム
【Japanese All Stars of Infectious Diseases Together in Kurihara-栗原にいながら全国のエキスパートの講義を聞ける感染症勉強会-(第10回)】
日 時 令和5年7月3日(月)午後6時30分〜午後7時30分
場 所 栗原市・栗原市立栗原中央病院
演 題 「侵襲性真菌症;日常診療の留意点やCOVID-19関連真菌症を含め」
講 師 国立感染症研究所真菌部長・ハンセン病研究センター長 宮崎 義継先生
認定単位 1単位
・CC 8.感染対策
主 催 栗原市立栗原中央病院
【第4回登米市医師会学術講演会】
日 時 令和5年7月6日(木)午後6時50分〜午後8時
場 所 登米市・ホテルサンシャイン佐沼及びWeb配信
演 題 「高齢者への不眠治療」
講 師 大崎市民病院メンタルケアセンター診療部長 大室 則幸 先生
認定単位 1単位
・CC 20.不眠(睡眠障害)
主 催 登米市医師会
【第37回東北臨床腫瘍セミナー】
日 時 令和5年7月8日(土)午後零時30分〜午後4時
場 所 Web配信
演 題 「胆道癌化学療法の最前線」
講 師 神奈川県立がんセンター消化器内科部長 上野 誠 先生
他
認定単位 3単位
・CC 1.医師のプロフェッショナリズム、4.医師−患者関係とコミュニケーション、7.医療の質と安全、15.臨床問題解決のプロセス
主 催 東北臨床腫瘍研究会
【第17回宮城プライマリ・ケア研究会】
日 時 令和5年7月8日(土)午後2時〜午後5時10分
場 所 仙台市・東北大学星稜キャンパス及びWeb配信
演 題 「内視鏡的止血術シミュレータの開発 地域医療の課題を社会の財産に変える」
講 師 自治医科大学医学教育センター医療人キャリア教育開発部門 菅野 武 先生
他
認定単位 3単位
・CC 1.医師のプロフェッショナリズム、3.医療倫理:研究倫理と生命倫理、4.医師−患者関係とコミュニケーション、13.医療と介護および福祉の連携
主 催 日本プライマリ・ケア連合学会宮城支部
【第23回宮城甲状腺講演会】
日 時 令和5年7月8日(土)午後5時〜午後6時50分
場 所 仙台市・TKPガーデンシティ仙台及びWeb配信
演 題 「甲状腺癌における薬物療法」
講 師 埼玉医科大学国際医療センター頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科教授 山普@知子 先生
他
認定単位 1.5単位
・CC 0.その他
主 催 宮城甲状腺研究会
【第157回仙台日赤医療集談会】
日 時 令和5年7月10日(月)午後4時30分〜午後5時30分
場 所 仙台市・仙台赤十字病院
演 題 「身体科救急と精神疾患〜その意識障害の背後にあるもの〜」
講 師 仙台赤十字病院精神科副部長 櫻田 久美 先生
認定単位 1単位
・CC 32.意識障害
主 催 仙台赤十字病院
【柴田郡医師会学術講演会】
日 時 令和5年7月10日(月)午後7時〜午後8時
場 所 大河原町・みやぎ県南中核病院及びWeb配信
演 題 「ステージを意識した2型糖尿病の薬物療法」
講 師 仙台市立病院糖尿病・代謝内科部長 井泉 知仁 先生
認定単位 1単位
・CC 76.糖尿病
主 催 柴田郡医師会
【白石市医師会学術講演会】
日 時 令和5年7月11日(火)午後6時15分〜午後7時30分
場 所 白石市・べネシアンホテル白石蔵王及びWeb配信
演 題 「腎臓内科からみた高血圧治療」
講 師 公立刈田綜合病院内科系診療部内科部長・腎透析センター副センター長 伊藤 貞利先生
認定単位 1単位
・CC 74.高血圧症
主 催 白石市医師会
【第239回仙台いちょう会】
日 時 令和5年7月11日(火)午後7時〜午後8時
場 所 仙台市・艮陵会館及びWeb配信
演 題 「上部消化管疾患の内視鏡診断と治療」(仮)
講 師 北里大学医学部消化器内科学主任教授 草野 央 先生
認定単位 1単位
・CC 7.医療の質と安全
主 催 仙台いちょう会
【第19回IBAN(石巻地域喘息ネットワーク)学術講演会】
日 時 令和5年7月11日(火)午後7時〜午後8時30分
場 所 石巻市・石巻グランドホテル
演 題 「小児アレルギーに対する環境整備介入で子供から大人のアレルギー症状を改善させる」
講 師 国立病院機構横浜医療センター呼吸器内科部長 釣木澤 尚実 先生
認定単位 1.5単位
・CC 11.予防と保健、14.災害医療
主 催 IBAN(石巻地域喘息ネットワーク)
【COVID-19 Web Seminar in 宮城〜「5類」移行で求められるコロナの感染対策と治療対応〜】
日 時 令和5年7月11日(火)午後7時〜午後8時
場 所 Web配信
演 題 「新型コロナウイルス感染症の新たな展望〜5類移行後における診療の変化と薬物療法の実際〜」
講 師 東北大学病院総合感染症科講師 大島 謙吾 先生
認定単位 1単位
・CC 28.発熱
主 催 COVID-19 Web Seminar in 宮城
【第20回日本うつ病学会総会・第39回日本ストレス学会・学術総会】
日 時 令和5年7月21日(金)午前9時〜午後6時40分
場 所 仙台市・仙台国際センター
演 題 「うつ病に対する栄養療法・漢方療法」
講 師 帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授 功刀 浩 先生
他
認定単位 1〜5.5単位
・CC 5.心理社会的アプローチ、10.チーム医療、11.予防と保健、14.災害医療、70.気分の障害(うつ)、72.成長・発達の障害
主 催 第20回うつ病学会総会
※第20回日本うつ病学会総会第39回日本ストレス学会・学術総会は、
同時間帯に最大2つの講演を開催するため、
参加する講演によって、取得単位数・CCが変わります。
上記に掲載されているCCがすべて取得できるわけではございません。
【第20回日本うつ病学会総会・第39回日本ストレス学会・学術総会】
日 時 令和5年7月22日(土)午前9時〜午後5時20分
場 所 仙台市・仙台国際センター
演 題 「ストレスによるこころの病とその対処」
講 師 東海大学医学部総合診療学系精神科学教授 山本 賢司 先生
他
認定単位 1〜6単位
・CC 5.心理社会的アプローチ、70.気分の障害(うつ)、83.相補・代替医療(漢方医療を含む)、0.その他
主 催 第20回うつ病学会総会
※第20回日本うつ病学会総会第39回日本ストレス学会・学術総会は、
同時間帯に最大2つの講演を開催するため、
参加する講演によって、取得単位数・CCが変わります。
上記に掲載されているCCがすべて取得できるわけではございません。
【第23回仙南地区糖尿病研究会】
日 時 令和5年7月22日(土)午後3時〜午後4時40分
場 所 柴田郡・ホテル原田inさくら及びWeb配信
演 題 「高齢者糖尿病の治療」
講 師 松島病院病院長 丹野 尚 先生
認定単位 1単位
・CC 76.糖尿病
主 催 仙南地区糖尿病研究会