- HOME>
- 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ
宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。
- 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
- 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
TEL:022-227-1591
2018/08/09:10月の学会・生涯教育日程のお知らせ
【宮城県臨床整形外科医会】
日 時 平成30年10月6日(土)午後6時〜午後7時
場 所 仙台市・江陽グランドホテル
演 題 「地域住民検診からみた変形性膝関節症の病態と保存療法」
講 師 弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座教授 石橋 恭之 先生
認定単位 1単位
・CC 61.関節痛、62.歩行障害
主 催 宮城県臨床整形外科医会
【白石市医師会学術講演会(市民公開講座)】
日 時 平成30年10月9日(火)午後6時30分〜午後7時30分
場 所 白石市・しんきんホール
演 題 「乳がんなんて怖くない!−正しい知識と検診・予防について−」
講 師 東北大学大学院医学系研究科乳腺・内分泌外科学分野教授 石田 孝宣 先生
認定単位 1単位
・CC 11.予防と保健、0.その他
主 催 白石市医師会
【第12回東北ワクチン研究会】
日 時 平成30年10月13日(土)午後4時45分〜午後6時40分
場 所 仙台市・トラストシティカンファレンス仙台
演 題 「百日咳と百日咳ワクチンの最新情報」
講 師 福岡看護大学基礎・基礎看護部門基礎・専門基礎分野教授 岡田 賢司 先生
他
認定単位 1.5単位
・CC 11.予防と保健、28.発熱、46.咳・痰
主 催 東北ワクチン研究会
【Metfomin Seminar in 仙台】
日 時 平成30年10月22日(月)午後7時〜午後8時30分
場 所 仙台市・TKP仙台南町通カンファレンスセンター
演 題 「メトホルミンの腸管に及ぼす作用と効果を考える」
講 師 聖マリアンナ医科大学代謝・内分泌内科教授 田中 逸 先生
他
認定単位 1.5単位
・CC 12.地域医療、73.慢性疾患・複合疾患の管理、76.糖尿病
主 催 Metfomin Seminar in 仙台
【栗原市医師会産業医制度医学研修会】
日 時 平成30年10月25日(木)午後6時30分〜午後8時30分
場 所 栗原市・くりはら交流プラザ
演 題 「職場の喫煙対策」
講 師 宮城産業保健総合支援センター産業保健相談員・東北大学大学院医学系研究科産業医学分野教授 黒澤 一 先生
他
認定単位 2単位
・CC 5.心理社会的アプローチ、6.医療制度と法律、11.予防と保健、82.生活習慣
主 催 栗原市医師会
【平成30年度第6回東北大学病院循環器生涯教育講座】
日 時 平成30年10月25日(木)午後6時45分〜午後8時30分
場 所 仙台市・艮陵会館
演 題 「循環器領域における抗血栓療法」
講 師 東北大学病院循環器内科特任准教授 白戸 崇 先生
認定単位 1.5単位
・CC 42.胸痛、43.動悸、44.心肺停止
主 催 東北大学医師会