- HOME>
- 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ
宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。
- 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
- 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
TEL:022-227-1591
2018/07/13:9月の学会・生涯教育日程のお知らせ
【東北慢性便秘症フォーラム2018】
日 時 平成30年9月1日(土)午後6時〜午後8時10分
場 所 仙台市・勝山館
演 題 「画像で紐解く慢性便秘症診療ガイドライン」
講 師 国立病院機構久里浜医療センター内視鏡部長 水上 健 先生
他
認定単位 2単位
・CC 1.医師のプロフェッショナリズム、53.腹痛、54.便通異常(下痢、便秘)、73.慢性疾患・複合疾患の管理
主 催 東北慢性便秘症フォーラム
【第9回Pediatric Allergy Regional Seminar】
日 時 平成30年9月8日(土)午後4時45分〜午後7時
場 所 仙台市・TKPガーデンシティ仙台
演 題 「ガイドラインに基づいた食物アレルギー・アナフィラキシーへの対応」
講 師 国立病院機構相模原病院臨床研究センター副臨床研究センター長 海老澤 元宏 先生
他
認定単位 2単位
・CC 1.医師のプロフェッショナリズム、10.チーム医療、46.咳・痰、79.気管支喘息
主 催 Pediatric Allergy Regional Seminar
【第1回宮城続発性骨粗鬆症セミナー】
日 時 平成30年9月8日(土)午後4時〜午後6時30分
場 所 仙台市・ホテル法華クラブ仙台
演 題 「骨粗鬆症薬UPDATE リスクとベネフィットから考える〜ステロイド性骨粗鬆症に対する聖路加国際病院の対策〜」
講 師 聖路加国際病院Immuno-Rheumatology Centerセンター長 岡田 正人 先生
他
認定単位 2単位
・CC 9.医療情報、61.関節痛、73.慢性疾患・複合疾患の管理、77.骨粗鬆症
主 催 宮城続発性骨粗鬆症セミナー
【平成30年度第5回東北大学病院循環器生涯教育講座】
日 時 平成30年9月27日(木)午後6時45分〜午後8時30分
場 所 仙台市・艮陵会館
演 題 「経皮的大動脈弁置換術(TAVI)の適応と実際」
講 師 東北大学病院循環器内科院内講師 松本 泰治 先生
認定単位 1.5単位
・CC 42.胸痛、43.動悸、44.心肺停止
主 催 東北大学医師会